質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

訂正

2018/01/02 07:18

投稿

TaroToyotomi
TaroToyotomi

スコア1461

answer CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
  - audioReadで取得した取得したsignalをキューにPUSHする。
7
7
  - deviceWriterを実行しているスレッドはsignalキューからPOPして復調を実施する。
8
8
 
9
- イメージ的にはaudioReadで取得した信号をキューという箱に適当なタイミングで放り込んでいって、deviceWirterは箱に信号が入っていれば勝手に取り出して復調していくような感じですね。
9
+ イメージ的にはaudioReadで取得した信号をキューという箱に適当なタイミングで放り込んでいって、deviceWirterは箱に信号が入っていれば投入された順番沿って取り出して復調していくような感じですね。
10
10
  この時注意しなければいけないのは、箱から取り出す頻度よりも入れる頻度のほうが多い場合はいつか
11
11
  箱が溢れてしまうということです。
12
12