teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

本質問にかかわりのない部分、宣伝に該当部分する箇所を削除しました。

2017/12/31 05:40

投稿

anndonut
anndonut

スコア667

answer CHANGED
@@ -1,9 +1,3 @@
1
- 2017年12月27日現在での結論です。MDNに日本語翻訳コミュニティがあ、少ない人数ですが細々と翻訳のボランティしてくださっています。今はボランティア数よりも翻訳対象ドキメント数の方が圧倒的に多く、翻訳されていないページも多いというのが実情です。Glossary(用語集)とLearning Area(初心者用ページ)が特に手つずである聞いています。
1
+ 2017年12月27日現在での結論です。質問の投稿当時MDNの翻訳コミュニティと関わが無かったのですが、今現在ではMDNの翻訳コミュニティと関りっています。で、そコミニティ内部ら見た回答ご覧ただければと思います。
2
2
 
3
- しかし私はMDNは重要サイトある認識しています。重要なオープンソースプロジェクトに参加することハードルが高いですが、MDNは有名な割に有志の数が少なく貢献する余地が多いということです。しか、ソフトウェア開発であればプログラミングスが多く要求されますが、翻訳であばソフトウェアの開発ほど能力が高くなくもできます。ので、私としては大にMDNの翻訳業務に参加すべきだますし、こスレッドをご覧になって、「ちょっと年齢高くて」、か「ほかの人よりもプログラミングスキル無くて」といった方々は素晴らしい活躍の場になるのではないかといます。
4
-
5
- https://github.com/mozilla-japan/translation/wiki
6
-
7
- MDNは翻訳だけでなく、英語の記事においても有志が書いているので間違いが多いです。しかし、MDNはNetscape, Mozillaが掲げた「万人に自由を」という考え方をよく反映しているサイトだと思います。なので、今は他のサイトに比べて劣っているところも多いですが、Ubuntuなどのように「なんだかんだ言ってもMDNが使いやすいよね」と言われるようなサイトにしていきたいと考えていますので、宜しくお願いいたします。
8
-
9
- anndonut, またはharuo-wakakusa
3
+ MDN日本語翻訳のコミュニティがあり、少い人数すが細々翻訳のボランティアをしてくださっています。ボランティアの数より翻訳対象ュメントの数の方圧倒的に多く、翻訳れてないページも多いといのが実情です。Glossary(用語集)Learning Area(初心者用ページ)手つずであるています。