回答編集履歴
2
間違いを正しました。
answer
CHANGED
@@ -29,11 +29,11 @@
|
|
29
29
|
プログラムは上から順番に処理されますので、
|
30
30
|
質問に書いて頂いているプログラムの結果は
|
31
31
|
|
32
|
-
◆ ← 縦棒部分の最初の一個が表示された。
|
32
|
+
◆ ← 縦棒部分の最初の一個が表示された。(1) で改行された。
|
33
33
|
◆ ← 横棒で書こうとした1個目が表示された。(1) で改行された。
|
34
34
|
◆ ← 横棒で書こうとした2個目が表示された。(1) で改行された。
|
35
35
|
◆ ← 横棒で書こうとした3個目が表示された。(1) で改行された。
|
36
|
-
◆ ← 横棒で書こうとした4個目が表示された。
|
36
|
+
◆ ← 横棒で書こうとした4個目が表示された。
|
37
37
|
|
38
38
|
で終了するプログラムになっています。
|
39
39
|
もう一度、縦棒部分のプログラムを見直してみてください。
|
1
もう少し解かり易く書き直しました。
answer
CHANGED
@@ -30,10 +30,10 @@
|
|
30
30
|
質問に書いて頂いているプログラムの結果は
|
31
31
|
|
32
32
|
◆ ← 縦棒部分の最初の一個が表示された。
|
33
|
-
◆ ← 横棒で書こうとした1個目が表示された。
|
33
|
+
◆ ← 横棒で書こうとした1個目が表示された。(1) で改行された。
|
34
|
-
◆ ← 横棒で書こうとした2個目が表示された。
|
34
|
+
◆ ← 横棒で書こうとした2個目が表示された。(1) で改行された。
|
35
|
-
◆ ← 横棒で書こうとした3個目が表示された。
|
35
|
+
◆ ← 横棒で書こうとした3個目が表示された。(1) で改行された。
|
36
|
-
◆ ← 横棒で書こうとした4個目が表示された。
|
36
|
+
◆ ← 横棒で書こうとした4個目が表示された。(1) で改行された。
|
37
37
|
|
38
38
|
で終了するプログラムになっています。
|
39
39
|
もう一度、縦棒部分のプログラムを見直してみてください。
|