回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
(Userじゃなくて)
|
3
3
|
|
4
4
|
#追記
|
5
|
-
エラーの起きている
|
5
|
+
エラーの起きている行とその下の行は本来コールバックのブロック内に書くべきなのでは?
|
6
6
|
下記コード行の下に移してみてください。
|
7
7
|
```swift
|
8
8
|
Auth.auth()?.signIn(with: credential) { (user, error) in
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,9 @@
|
|
1
1
|
userじゃないかな…
|
2
|
-
(Userじゃなくて)
|
2
|
+
(Userじゃなくて)
|
3
|
+
|
4
|
+
#追記
|
5
|
+
エラーの起きているコードは本来コールバックのブロック内に書くべきなのでは?
|
6
|
+
下記コード行の下に移してみてください。
|
7
|
+
```swift
|
8
|
+
Auth.auth()?.signIn(with: credential) { (user, error) in
|
9
|
+
```
|