質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

一文追記

2017/11/19 09:00

投稿

keicha_hrs
keicha_hrs

スコア6768

answer CHANGED
@@ -19,4 +19,6 @@
19
19
  ![](0f0f60cf5903fa84f8ef9b19df9b13a4.png)
20
20
 
21
21
  ここで106行目の行頭に故意に空白文字を1文字挿入し、保存してビルドすると、下図のようなエラーになりました。
22
- ![](13a921dd9b106675269bbe6b7a3be54a.png)
22
+ ![](13a921dd9b106675269bbe6b7a3be54a.png)
23
+
24
+ ただ、106行目のようなインデントがついている行を操作することで意図的に同類エラーを起こすことはできるのですが、105行目で同じエラーを意図的に発生させる操作についてはわかりませんでした。

3

検証した画像を追記

2017/11/19 09:00

投稿

keicha_hrs
keicha_hrs

スコア6768

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,18 @@
5
5
 
6
6
  missing separatorというエラーメッセージは、一般的にはMakefileでインデントにタブ文字ではなく空白文字を用いるミスで発生するメッセージのように思います。インデントはタブ文字でなければなりません。空白文字とタブ文字が混じるのも許容されないはずです。
7
7
 
8
- エラーが出ているのはnbproject/Makefile-default.mkの105行目ですから、このファイルを開いて当該行を調べてみて、行頭に誤って空白文字を入れていないかとか、調べてみてはどうでしょうか。
8
+ エラーが出ているのはnbproject/Makefile-default.mkの105行目ですから、このファイルを開いて当該行を調べてみて、行頭に誤って空白文字を入れていないかとか、調べてみてはどうでしょうか。
9
+
10
+ ---
11
+ (2017/11/19 17:37追記)
12
+
13
+ ちょっと話が噛み合わないようなので。
14
+
15
+ Makefile-default.mkやMakefile-impl.mkとは、このような場所に存在するファイルのことです。
16
+ ![](5c26abdb59b3d50640f57d8df4f6544d.png)
17
+
18
+ この中にあるMakefile-default.mkをダブルクリックして開き、105行目付近を見るとこのようになっているはずです。
19
+ ![](0f0f60cf5903fa84f8ef9b19df9b13a4.png)
20
+
21
+ ここで106行目の行頭に故意に空白文字を1文字挿入し、保存してビルドすると、下図のようなエラーになりました。
22
+ ![](13a921dd9b106675269bbe6b7a3be54a.png)

2

微修正

2017/11/19 08:39

投稿

keicha_hrs
keicha_hrs

スコア6768

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,6 @@
3
3
 
4
4
  の環境で試しにプロジェクトを作成し、記されたソースコードを丸写ししてビルドしてみましたが、何の問題もなく通ります。ですからソースコードの問題ではありません。
5
5
 
6
- missing separatorというエラーメッセージは、一般的にはMakefileでインデントにタブではなく空白文字を用いるミスで発生するメッセージのように思います。インデントはタブでなければなりません。
6
+ missing separatorというエラーメッセージは、一般的にはMakefileでインデントにタブ文字ではなく空白文字を用いるミスで発生するメッセージのように思います。インデントはタブ文字でなければなりません。空白文字とタブ文字が混じるのも許容されないはずです。
7
7
 
8
8
  エラーが出ているのはnbproject/Makefile-default.mkの105行目ですから、このファイルを開いて当該行を調べてみて、行頭に誤って空白文字を入れていないかとか、調べてみてはどうでしょうか。

1

typo

2017/11/18 16:22

投稿

keicha_hrs
keicha_hrs

スコア6768

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,6 @@
3
3
 
4
4
  の環境で試しにプロジェクトを作成し、記されたソースコードを丸写ししてビルドしてみましたが、何の問題もなく通ります。ですからソースコードの問題ではありません。
5
5
 
6
- missing separatorというエラーメッセージは、一般的Makefileでインデントにタブではなく空白文字を用いてしまったミスで発生するメッセージのように思います。インデントはタブでなければなりません。
6
+ missing separatorというエラーメッセージは、一般的にはMakefileでインデントにタブではなく空白文字を用いミスで発生するメッセージのように思います。インデントはタブでなければなりません。
7
7
 
8
8
  エラーが出ているのはnbproject/Makefile-default.mkの105行目ですから、このファイルを開いて当該行を調べてみて、行頭に誤って空白文字を入れていないかとか、調べてみてはどうでしょうか。