回答編集履歴
2
全件じゃなかった
answer
CHANGED
@@ -23,4 +23,4 @@
|
|
23
23
|
0. PHPアプリは得られた結果をJSONとしてWEBブラウザに返す.
|
24
24
|
0. WEBブラウザはPHPアプリから受け取ったタスクの全件からダブルクリックされたタスクを見つけて画面に表示する.
|
25
25
|
|
26
|
-
で, 現在あなたのコードはタスク情報を
|
26
|
+
で, 現在あなたのコードはタスク情報を10件取得し, forループで**最初の一件だけを取り出しています**.
|
1
詳細を追加
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,26 @@
|
|
1
1
|
勘ですが
|
2
2
|
|
3
|
-
おそらく`php/read.php`でタスクを全件取得した後にforループで先頭の1件だけ取得して`return`しているからでしょう. 要するに, タスクの**選択処理がまるまる抜けているから**だと推測されます. なので, クライアントサイドなりサーバーでのデータ抽出部なりに検索処理を追加しましょう.
|
3
|
+
おそらく`php/read.php`でタスクを全件取得した後にforループで先頭の1件だけ取得して`return`しているからでしょう. 要するに, タスクの**選択処理がまるまる抜けているから**だと推測されます. なので, クライアントサイドなりサーバーでのデータ抽出部なりに検索処理を追加しましょう.
|
4
|
+
|
5
|
+
---
|
6
|
+
タスク選択の流れとしては次の何れかです.
|
7
|
+
|
8
|
+
一件取得のバターン
|
9
|
+
---
|
10
|
+
0. UIにて何れかのタスクをタブルクリックする
|
11
|
+
0. クリックイベントにおいてどのタスクがクリックされたかを判定
|
12
|
+
0. 選択されたタスクに関するデータを取得するため, サーバー(PHPアプリ)に問い合わせる(Ajax)
|
13
|
+
0. PHPアプリは渡されたタスクをSQLを使ってDBに問い合わせる
|
14
|
+
0. PHPアプリは得られた結果をJSONとしてWEBブラウザに返す.
|
15
|
+
0. WEBブラウザはPHPアプリから受け取ったタスク情報JSONを画面に表示する.
|
16
|
+
|
17
|
+
全件取得のパターン
|
18
|
+
---
|
19
|
+
0. UIにて何れかのタスクをタブルクリックする
|
20
|
+
0. クリックイベントにおいてどのタスクがクリックされたかを判定
|
21
|
+
0. WEBブラウザはタスクに関するデータを全件取得するため, サーバー(PHPアプリ)に問い合わせる(Ajax)
|
22
|
+
0. PHPアプリはタスクの全件をSQLを使ってDBに問い合わせる
|
23
|
+
0. PHPアプリは得られた結果をJSONとしてWEBブラウザに返す.
|
24
|
+
0. WEBブラウザはPHPアプリから受け取ったタスクの全件からダブルクリックされたタスクを見つけて画面に表示する.
|
25
|
+
|
26
|
+
で, 現在あなたのコードはタスク情報を全件取得し, forループで**最初の一件だけを取り出しています**.
|