teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2017/11/12 17:31

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -13,4 +13,20 @@
13
13
  NameError: name 'a' is not defined
14
14
  ```
15
15
 
16
- どうしても上部に主な処理を書きたいなら、main関数を作るのが一般的だと思います。
16
+ どうしても上部に主な処理を書きたいなら、main関数を作るのが一般的だと思います。
17
+
18
+ 追記
19
+ ---
20
+ おそらく意図が通じていないので。これならちゃんと動きますよ。
21
+ ```Python
22
+ def main():
23
+ a()
24
+
25
+ def a():
26
+ print ("hello")
27
+
28
+ if __name__ == '__main__':
29
+ main()
30
+ ```
31
+
32
+ **『評価される順序』**が大切なのであって、『書かれる順序』は本質的には関係ありません。

2

リンクの修正

2017/11/12 17:31

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 試してみればいいのでは?[Wandbox]https://wandbox.org/permlink/YvGU3OeGX803UIGS)
1
+ 試してみればいいのでは?[Wandbox](https://wandbox.org/permlink/YvGU3OeGX803UIGS)
2
2
  ```Python
3
3
  a()
4
4
 

1

リンク追加

2017/11/12 09:18

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -1,15 +1,14 @@
1
- 試してみればいいのでは?
1
+ 試してみればいいのでは?[Wandbox]https://wandbox.org/permlink/YvGU3OeGX803UIGS)
2
2
  ```Python
3
3
  a()
4
4
 
5
5
  def a():
6
- print("Hello")
6
+ print ("hello")
7
7
  ```
8
8
 
9
9
  ```
10
- >python hoge.py
11
10
  Traceback (most recent call last):
12
- File "hoge.py", line 1, in <module>
11
+ File "prog.py", line 1, in <module>
13
12
  a()
14
13
  NameError: name 'a' is not defined
15
14
  ```