回答編集履歴
3
タイトル変更、参考追加
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
# Ⅰ. はじめに
|
2
|
-
現在、Unityで使える.NET Frameworkのバージョンは3.5です。
|
2
|
+
現在、Unityで使える.NET Frameworkのバージョンは`3.5`です。
|
3
|
-
`string.Join`で第二引数に`IEnumerable`が指定できるのは.NET Framework 4.0以上です。
|
3
|
+
`string.Join`で第二引数に`IEnumerable`が指定できるのは`.NET Framework 4.0`以上です。
|
4
|
+
[参考](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd783876(v=vs.110).aspx#バージョン情報)
|
4
5
|
|
5
6
|
つまり、第二引数を`ToArray`で`string[]`に明示的に変換する必要があります。
|
6
7
|
```cs
|
2
訂正
answer
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
つまり、第二引数を`ToArray`で`string[]`に明示的に変換する必要があります。
|
6
6
|
```cs
|
7
|
-
var urlParam = string.Join("&", parm.Select(item => string.Format("{0}
|
7
|
+
var urlParam = string.Join("&", parm.Select(item => string.Format("{0}={1}", item.Key, item.Value)).ToArray());
|
8
8
|
```
|
9
9
|
|
10
10
|
# Ⅱ. 以下2点間違いがありました。
|
1
Unityの環境を用意したので追記
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,14 @@
|
|
1
|
+
# Ⅰ. はじめに
|
1
|
-
Unity
|
2
|
+
現在、Unityで使える.NET Frameworkのバージョンは3.5です。
|
3
|
+
`string.Join`で第二引数に`IEnumerable`が指定できるのは.NET Framework 4.0以上です。
|
2
4
|
|
5
|
+
つまり、第二引数を`ToArray`で`string[]`に明示的に変換する必要があります。
|
6
|
+
```cs
|
7
|
+
var urlParam = string.Join("&", parm.Select(item => string.Format("{0}-{1}", item.Key, item.Value)).ToArray());
|
8
|
+
```
|
9
|
+
|
10
|
+
# Ⅱ. 以下2点間違いがありました。
|
11
|
+
|
3
12
|
#### 1. `)`が足りていない
|
4
13
|
誤
|
5
14
|
```cs
|