回答編集履歴
1
語句修正
answer
CHANGED
@@ -4,9 +4,9 @@
|
|
4
4
|
参考までに うちでの手順を書きますので、手順を比較して見てください。
|
5
5
|
Laravel 5 のプロジェクトの場合、だいたい以下の手順でリモートからの更新を取り込んでいます。(コンフリクトしたりして、これ以外の対応をすることもありますが...)
|
6
6
|
|
7
|
-
1.ソースコードをリモートから取得 : git pull リモート名 ブランチ
|
7
|
+
1.ソースコードをリモートから取得 : ```git pull リモート名 ブランチ```
|
8
|
-
2.ライブラリのインストール : composer install
|
8
|
+
2.ライブラリのインストール : ```composer install```
|
9
|
-
3.「.env.example」が更新されている場合 : .env の追加や編集
|
9
|
+
3.「.env.example」が更新されている場合 : ```.env``` の追加や編集
|
10
|
-
4.データベース周りの更新がある場合 : php artisan migrate:refresh --seed
|
10
|
+
4.データベース周りの更新がある場合 : ```php artisan migrate:refresh --seed```
|
11
|
-
5.オートロードの再定義 : composer dump-autoload
|
11
|
+
5.オートロードの再定義 : ```composer dump-autoload```
|
12
|
-
6.ビルトインサーバ起動 : php artisan serve
|
12
|
+
6.ビルトインサーバ起動 : ```php artisan serve```
|