質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

文法とか

2017/10/07 01:50

投稿

raccy
raccy

スコア21784

answer CHANGED
@@ -60,7 +60,7 @@
60
60
 
61
61
  ###お勧めランキング2位 [PureScript](http://www.purescript.org/)
62
62
 
63
- JavaScriptは関数型プログラミング言語だという人達がいますが、**それは嘘です。**本当の関数型プログラミング言語をJavaScriptがいかに駄目かは理解できるでしょう。mutableばかりだし、モナドはないし、リストやストリーム処理もライブラリの力を借りないと凝ったことが全然できない。本当にないないづくしです。ライブラリ無しで関数型プログラミングをしようなんてしたら、動作を補助する自作の関数だらけ(いや、ライブラリとはそういう物なんだが)になって、複雑怪奇なコードができがあるでしょう。
63
+ JavaScriptは関数型プログラミング言語だという人達がいますが、**それは嘘です。**本当の関数型プログラミング言語を知れば、JavaScriptがいかに駄目かは理解できるでしょう。mutableばかりだし、モナドはないし、リストやストリーム処理もライブラリの力を借りないと凝ったことが全然できない。本当にないないづくしです。ライブラリ無しで関数型プログラミングをしようなんてしたら、動作を補助する自作の関数だらけ(つまりライブラリがやっていること)になって、複雑怪奇なコードができがあるでしょう。
64
64
 
65
65
  そんなあなたにこそお勧めしたいのが純数関数型プログラミング言語であるPureScriptです。簡単に言うとほぼHaskellです。細かい違いはあるのですが、[ダック・テスト](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88)の精神に基づき、
66
66