teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

文言の追加

2017/09/23 11:57

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -13,7 +13,7 @@
13
13
 
14
14
  greet(name);
15
15
  ```
16
- でも普通に機能します。
16
+ でも普通に機能します。むしろこっちが普通です。
17
17
 
18
18
  しかし質問者様が載せられたコードが普通に動くというのは、実はずいぶんと便利なことでして、C言語※なんかはもちろん、同じスクリプト言語のpythonですら、
19
19
 

1

細かい文脈変更

2017/09/23 11:57

投稿

namnium1125
namnium1125

スコア2045

answer CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
15
15
  ```
16
16
  でも普通に機能します。
17
17
 
18
- しかし質問者様が載せられたコードが普通に動くというのは、実はずいぶんと便利なことでして、C言語なんかはもちろん、同じスクリプト言語のpythonですら、
18
+ しかし質問者様が載せられたコードが普通に動くというのは、実はずいぶんと便利なことでして、C言語なんかはもちろん、同じスクリプト言語のpythonですら、
19
19
 
20
20
  ```lang-python
21
21
  print(hoge(1))
@@ -27,8 +27,8 @@
27
27
 
28
28
  この場合は「hoge関数は定義されていません」と言われます。
29
29
 
30
- C言語とかだとプロトタイプ宣言なんかがあるのでそこまで問題ではないですけど、
31
-
32
30
  そもそもスクリプト言語なのにも関わらず関数の定義が後でも動作してくれるjavascriptはこの点については、「やさしい言語」と言えるでしょう。
33
31
 
34
- (長文失礼しました。m(_ _)m)
32
+ (長文失礼しました。m(_ _)m)
33
+
34
+ ※C言語とかだとプロトタイプ宣言なんかがあるのでそこまで問題ではないです。