回答編集履歴
1
実例記載
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,20 @@
|
|
1
|
-
これは「main関数が存在しないとき」に出る典型的なエラーなのですが、本当にそれまでコンパイルが通っていたコードなのでしょうか?当該コードを何も示さない状態ではこの程度の回答しかできませんね。
|
1
|
+
これは「main関数が存在しないとき」に出る典型的なエラーなのですが、本当にそれまでコンパイルが通っていたコードなのでしょうか?当該コードを何も示さない状態ではこの程度の回答しかできませんね。
|
2
|
+
|
3
|
+
```C++
|
4
|
+
#include <iostream>
|
5
|
+
|
6
|
+
using namespace std;
|
7
|
+
|
8
|
+
int MAIN() // わざと大文字
|
9
|
+
{
|
10
|
+
cout << "HelloWorld." << endl;
|
11
|
+
return 0;
|
12
|
+
}
|
13
|
+
```
|
14
|
+
|
15
|
+
```bash
|
16
|
+
$ g++ -o main main.cpp
|
17
|
+
/usr/lib/gcc/x86_64-linux-gnu/5/../../../x86_64-linux-gnu/crt1.o: 関数 `_start' 内:
|
18
|
+
(.text+0x20): `main' に対する定義されていない参照です
|
19
|
+
collect2: error: ld returned 1 exit status
|
20
|
+
```
|