回答編集履歴
2
fix
answer
CHANGED
@@ -3,8 +3,11 @@
|
|
3
3
|
最初のうちは「作りたいものを決めろ」と言われるのは定番ですが、
|
4
4
|
これは意外と「何が作れるのかわからない」ので難しいです。
|
5
5
|
|
6
|
+
なので、言語なんてたくさんありますから、とにかく片っ端から言語に入門して、
|
6
|
-
|
7
|
+
言語がおすすめしてくるものにがむしゃらに取り組むことを、提案します。
|
8
|
+
|
9
|
+
入門したら、最初はできるだけついていけるようにがんばるものの、
|
7
|
-
|
10
|
+
うまくいかなかったら、また次の言語を探します。その繰り返しです。
|
8
11
|
そうしているうちに、作りたいものが見えてくるはずです。
|
9
12
|
|
10
13
|
プログラミング言語とは、言語単体というよりは、同じ文法を持つものであっても、
|
1
fix
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,8 @@
|
|
3
3
|
最初のうちは「作りたいものを決めろ」と言われるのは定番ですが、
|
4
4
|
これは意外と「何が作れるのかわからない」ので難しいです。
|
5
5
|
|
6
|
-
なので、とにかく言語に入門して、言語がおすすめしてくるもの
|
6
|
+
なので、とにかく言語に入門して、言語がおすすめしてくるものにがむしゃらに取り組むことを、提案します。
|
7
|
+
で、うまくいかなかったら、また次の言語を探します。その繰り返しです。
|
7
8
|
そうしているうちに、作りたいものが見えてくるはずです。
|
8
9
|
|
9
10
|
プログラミング言語とは、言語単体というよりは、同じ文法を持つものであっても、
|