回答編集履歴
2
うまく動作しない点、回答が不適切だった点について追記
answer
CHANGED
@@ -38,4 +38,70 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
---
|
40
40
|
|
41
|
+
上記のうまく動作しなかった件ですが、元のソースの
|
42
|
+
```C
|
43
|
+
#define _WINSOCK_DEPRECATED_NO_WARNINGS
|
44
|
+
```
|
45
|
+
この部分を削除したところ、
|
46
|
+
```C
|
47
|
+
error C4996: 'gethostbyname': Use getaddrinfo() or GetAddrInfoW() instead or define _WINSOCK_DEPRECATED_NO_WARNINGS to disable deprecated API warnings
|
48
|
+
```
|
49
|
+
と出ていました。
|
50
|
+
なので、```gethostbyname()```は使ってはいけなかったみたいです。
|
41
|
-
|
51
|
+
このような、errorやwarningを消すようなことは基本的にしないでください。
|
52
|
+
(といっても、投稿前に気づかなかった私も結構ドジですが…)
|
53
|
+
errorはもちろん、warningも意図していない限りは修正すべきです。
|
54
|
+
|
55
|
+
それで、```_WINSOCK_DEPRECATED_NO_WARNINGS```を削除して再度実行していたところ、私の修正でも同じようなerrorが出ていたので、ソースを再度修正しました。
|
56
|
+
内容は以下の通りです。
|
57
|
+
```C
|
58
|
+
#include <stdio.h>
|
59
|
+
#include <string.h>
|
60
|
+
#include <WinSock2.h>
|
61
|
+
#include <Ws2tcpip.h>
|
62
|
+
|
63
|
+
#define INTERVAL_TIME 1
|
64
|
+
|
65
|
+
void udpSend(char* address, int port);
|
66
|
+
int port = 20001;//ポート番号
|
67
|
+
char addr[] = "127.0.0.1";//配列を用意
|
68
|
+
double data[] = { 0, 1, 0.0005, -0.0009 };//送信するデータ
|
69
|
+
|
70
|
+
|
71
|
+
int main()
|
72
|
+
{
|
73
|
+
/* Windows 独自の設定 */
|
74
|
+
WSADATA data;
|
75
|
+
WSAStartup(MAKEWORD(2, 0), &data);
|
76
|
+
|
77
|
+
udpSend(addr, port);
|
78
|
+
|
79
|
+
/* バグは無かったですが、ここに書いたほうがいいと思います */
|
80
|
+
WSACleanup();
|
81
|
+
|
82
|
+
return 0;
|
83
|
+
}
|
84
|
+
|
85
|
+
void udpSend(char* address, int port)
|
86
|
+
{
|
87
|
+
int udp = socket(AF_INET, SOCK_DGRAM, 0);
|
88
|
+
struct sockaddr_in addr;
|
89
|
+
|
90
|
+
/*構造体のセット*/
|
91
|
+
memset(&addr, 0, sizeof(addr));
|
92
|
+
addr.sin_family = AF_INET;
|
93
|
+
addr.sin_port = htons(port);
|
94
|
+
/* inet_addr()の代わりにinet_pton()を使う(必要なら返り値を確認して、エラー処理をすること) */
|
95
|
+
inet_pton(AF_INET, address, &addr.sin_addr.S_un.S_addr);
|
96
|
+
|
97
|
+
while (1)
|
98
|
+
{
|
99
|
+
sendto(udp, (char*)data, sizeof data, 0, (struct sockaddr *)&addr, sizeof(addr));
|
100
|
+
Sleep(INTERVAL_TIME);
|
101
|
+
}
|
102
|
+
|
103
|
+
closesocket(udp);
|
104
|
+
}
|
105
|
+
```
|
106
|
+
|
107
|
+
以上です。いろいろと失礼しました。
|
1
不適切だった内容があったので、その箇所を示しました。
answer
CHANGED
@@ -14,6 +14,7 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
---
|
16
16
|
|
17
|
+
**以下の内容、不適切でした。読み飛ばしてください**
|
17
18
|
あと、私の環境が悪いのかもしれませんが、
|
18
19
|
```C
|
19
20
|
/*構造体のセット*/
|
@@ -32,4 +33,9 @@
|
|
32
33
|
addr.sin_addr.S_un.S_addr = inet_addr(address);
|
33
34
|
```
|
34
35
|
としないと何故かうまく動作しませんでした。
|
35
|
-
(もし、あなたの環境で問題なく動いていれば、これは修正する必要はありません)
|
36
|
+
(もし、あなたの環境で問題なく動いていれば、これは修正する必要はありません)
|
37
|
+
**ここまで**
|
38
|
+
|
39
|
+
---
|
40
|
+
|
41
|
+
上記が不適切な理由については、今編集していますので、少々お待ちください。
|