質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

質問追記を受けての追記

2017/07/26 03:50

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,16 @@
1
1
  画像アップ時の処理に、画像アップロード成功をもって続けて保存処理をかけば良いのではと。
2
- ただ画像アップはできてsave()失敗というのもなくはないのでその際は浮いてしまうアップした画像を削除するなどの対応は必要ですね。
2
+ ただ画像アップはできてsave()失敗というのもなくはないのでその際は浮いてしまうアップした画像を削除するなどの対応は必要ですね。
3
+
4
+ # 質問追記を受けての追記
5
+
6
+ ・formの生成
7
+ ・画像選択・アップロード・プレビュー表示(実装済みとのこと)
8
+ ・送信(submit)
9
+ ・submitした値を受け取り
10
+ ・save
11
+
12
+ 送信から入力受け取りあたりは下記が参考になるかと。
13
+ - [FuelPHP まとめノート9 (フォームの処理)](http://qiita.com/hththt/items/450e747dfa7fcdff2f4c)
14
+
15
+ 画像をどのようにDBの情報と紐付けるかは仕様次第ですが、アップロード処理の返却値に保存したい情報(画像パスとかIDとか拡張子とか)を含めて返却し、hiddenか何かで持っておき
16
+ 一緒にsubmitすると良いと思います。