質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

例追加

2015/05/04 02:44

投稿

daive
daive

スコア2030

answer CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
15
15
  そこいら辺を加味して、RaspberryPI / PI2 では
16
16
  I2Cをどうやって実現しているか、を調べ、ドライバーの作り込みを調べたり、
17
17
  チップを使っているのであれば、スペックシートを読み、解析したり、
18
- 事例検索をしてみたり、
18
+ 事例検索をしてみたり、します。
19
19
 
20
20
  同一アドレスのデバイスを、複数使用したい場合は、
21
21
  I2Cマルチプレクサ
@@ -49,4 +49,14 @@
49
49
  自前用のI2Cコード例は、事例がネット上にあります。
50
50
  I2C用のポートと、通常のGPIOポートで実現した場合の違いは、
51
51
  少なくはないのですが、趣味の範囲では
52
- GPIOを使って、ソフトウェアだけでのI2Cマスタ、スレーブの実装をされた方もいらっしゃいます。
52
+ GPIOを使って、ソフトウェアだけでのI2Cマスタ、スレーブの実装をされた方もいらっしゃいます。
53
+
54
+ 同じメーカーで、I2Cもどき品、I2C品の例
55
+ 1チップ温度・湿度センサ [SHT-11]
56
+ https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=80001
57
+ Sensirion 1チップ温度・湿度センサ [SHT-71]
58
+ https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=80004
59
+ SHT-21 1チップ温度・湿度センサ・モジュール
60
+ https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=80021
61
+ SHT-25 高精度1チップ温度・湿度センサ・モジュール
62
+ https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=80025