回答編集履歴
2
コストとロスの間違いを訂正
answer
CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
下記の観点で考えるとどうでしょうか。
|
13
13
|
|
14
14
|
A. icmp echoを通すことで削減されるコストとロス
|
15
|
-
B. icmp echoを通したことが関与した情報漏洩やサービス停止で発生する
|
15
|
+
B. icmp echoを通したことが関与した情報漏洩やサービス停止で発生するロス
|
16
16
|
|
17
17
|
究極、AがBを上回ればGoですが、Bには金額換算できない「社会的信用の喪失」が伴いますよね。
|
18
18
|
また、「ホームページが見えない」状況はicmp echoを通したところで解決はしないはずです。
|
1
ちょっと修正
answer
CHANGED
@@ -23,7 +23,7 @@
|
|
23
23
|
と思いますし、何より怖いのは「セキュリティ対策に対する軽視が広がる」ことです。
|
24
24
|
1つ許すと次も次もと広がってしまいます。一度どこかで火の手が上がれば大炎上です。
|
25
25
|
|
26
|
-
私個人
|
26
|
+
私個人のヘルプデスク、運用部門への回答は
|
27
27
|
「楽がしたい程度なら出直せ」「作業の効率化をしろ」
|
28
28
|
とします。おまけに右頬を引っ叩きます。
|
29
29
|
左頬を差し出す程の覚悟や状況があるなら相談に乗って一緒になって上層にエスカレーション。
|