teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

リンク先の抜粋を追加。と、少し追記。

2017/06/23 01:53

投稿

momon-ga
momon-ga

スコア4828

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,17 @@
3
3
  とはいえ、しいていうならコミットした回数(1回1チケット分)が一番近いかもです。
4
4
  チケットによって重さが違うので、ゆれはありますが、タスクが終わったー!!でカウントするしかないかと思ってます。
5
5
 
6
+ そもそもプログラムって、問題解決のための手段ですよね。
7
+ コードの量で成果をはかるのでなく、課題・問題に対処した数で成果をはかるのが、しっくりくるかなぁ。
8
+
6
- あまり回答になってませんが・・・
9
+ あまり回答になってませんが・・・
10
+
11
+ 以下、リンク先の抜粋
12
+
13
+ 生産性は計測できない
14
+ > 生産性とは、インプットとアウトプットで決定されるものです。 ソフトウェアの生産性を測るには、ソフトウェア開発のアウトプットを見なくてはいけません……が、そのアウトプットを計測できないからこそ、ソフトウェア開発の生産性が計測できないのです。
15
+
16
+ コード行数は短くなる
17
+ > 同じことをやるのにいくつものやり方があり、それによってコード行が変わってくることくらいご存知ですよね。しっかり設計され、きちんとリファクタリングされたコードほど、コード行は短くなるものです。
18
+
19
+