回答編集履歴

4

蛇足だったので削除

2017/06/19 04:52

投稿

pashango2
pashango2

スコア930

test CHANGED
@@ -14,8 +14,6 @@
14
14
 
15
15
  正規化されたベクトルはそれ自体がスカラーへの回転行列のようなものになります。
16
16
 
17
- (難しく言えば基底ベクトルといいます)
18
-
19
17
 
20
18
 
21
19
  座標計算は、ベクトルの正規化と内積は基本です、実は高校の数学で基礎の座標計算は習います。

3

数式追加

2017/06/19 04:52

投稿

pashango2
pashango2

スコア930

test CHANGED
@@ -1,5 +1,23 @@
1
1
  交点Cから、直線ベクトルbを正規化したものに距離dを乗算すればいいだけです。
2
2
 
3
+
4
+
5
+ ```
6
+
7
+ e = norm(b) * d + c
8
+
9
+ ```
10
+
11
+
12
+
13
+ なお、直線ベクトルbとは直線b上にある任意の2点間のベクトルです。
14
+
15
+ 正規化されたベクトルはそれ自体がスカラーへの回転行列のようなものになります。
16
+
17
+ (難しく言えば基底ベクトルといいます)
18
+
19
+
20
+
3
- 基本的な座標計算は、ベクトルの正規化と内積は基本です、実は高校の数学で基礎の座標計算は習います。
21
+ 座標計算は、ベクトルの正規化と内積は基本です、実は高校の数学で基礎の座標計算は習います。
4
22
 
5
23
  私も幾何学の知識は高校の参考書を買いました、下手なプログラミングの書籍よりもやすいしわかりやすいですよ。

2

文言の修正

2017/06/19 04:50

投稿

pashango2
pashango2

スコア930

test CHANGED
@@ -2,4 +2,4 @@
2
2
 
3
3
  基本的な座標計算は、ベクトルの正規化と内積は基本です、実は高校の数学で基礎の座標計算は習います。
4
4
 
5
- まず高校の教科から勉強した方がいとおもいす。
5
+ 私も幾何学の知識は高校の参考を買いました、下手なプログラミングの書籍やすしわかりやいですよ

1

少し文言を替えました

2017/06/19 04:34

投稿

pashango2
pashango2

スコア930

test CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
1
  交点Cから、直線ベクトルbを正規化したものに距離dを乗算すればいいだけです。
2
2
 
3
- 基本的な座標計算は、ベクトルの正規化と内積でほとんどカバーできます、まず高校の教科書から勉強した方がよとおもいます。
3
+ 基本的な座標計算は、ベクトルの正規化と内積は基本です、実は高校の数学で基礎の座標計算は習います。
4
+
5
+ まず高校の教科書から勉強した方がよいとおもいます。