回答編集履歴
1
補筆
answer
CHANGED
@@ -11,8 +11,11 @@
|
|
11
11
|
PCに直付けする、CRTとに、ざっくり分ける事が、可能かもしれません。
|
12
12
|
コンピュータ博物館 などで検索してみてください。
|
13
13
|
’
|
14
|
-
キャラクターターミナルは、
|
14
|
+
キャラクターターミナルは、大昔は、紙とインクで印字していたコンピュータの情報を
|
15
|
+
CRT画面で確認できる画期的な装置でした。
|
16
|
+
それまでは、紙に印刷する、電動タイプライターの超高価版が使われていました。
|
15
|
-
|
17
|
+
IBMボール、ハンマーヘッド、電電端末、カシオタイピュータ(インクジェット)
|
18
|
+
デイジープリンタ:貿易用のインボイス用の複写紙では必須だったような。
|
16
19
|
’
|
17
20
|
話を戻して、当時のグラフィックスは、
|
18
21
|
メモリ上の1ビットが、画面の1ドットに対応していました。
|