回答編集履歴

6

修正

2017/05/27 14:54

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -88,6 +88,34 @@
88
88
 
89
89
  ```
90
90
 
91
+ ```Python
92
+
93
+ # coding: utf-8
94
+
95
+
96
+
97
+ from PIL import Image
98
+
99
+
100
+
101
+ img = Image.open('test.png').convert('RGBA')
102
+
103
+
104
+
105
+ w, h = img.size
106
+
107
+
108
+
109
+ for y in range(h):
110
+
111
+ for x in range(w):
112
+
113
+ r, g, b, a = img.getpixel((x, y))
114
+
115
+ print('[%d, %d, %d, %d]' %(a, r, g, b))
116
+
117
+ ```
118
+
91
119
  RubyとC#で画像をARGBの配列にしてから画像に戻すということを
92
120
 
93
121
  したことがあります。(C#の方は画像をARGBの配列にするところまで)

5

修正

2017/05/27 14:54

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -88,9 +88,9 @@
88
88
 
89
89
  ```
90
90
 
91
- RubyとC#で画像をテキストファイルにしてから画像に戻すということを
91
+ RubyとC#で画像をARGBの配列にしてから画像に戻すということを
92
92
 
93
- したことがあります。
93
+ したことがあります。(C#の方は画像をARGBの配列にするところまで)
94
94
 
95
95
  1ピクセル?ずつ色を取得して画面に表示させます。
96
96
 

4

修正

2017/05/27 05:52

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -92,9 +92,7 @@
92
92
 
93
93
  したことがあります。
94
94
 
95
- 画像の縦と横の長さを取得して、1ピクセル?ずつ色を取得して
96
-
97
- 画面に表示させます。
95
+ 1ピクセル?ずつ色を取得して画面に表示させます。
98
96
 
99
97
  ```
100
98
 

3

修正

2017/05/27 05:48

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -122,4 +122,4 @@
122
122
 
123
123
  この方法でテキストファイルを作るだいたいととんでもない
124
124
 
125
- 大きさのファイルになってメモ帳などで開けなります。
125
+ 大きさのファイルになってメモ帳などで開けなくなります。

2

修正

2017/05/27 05:47

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -114,7 +114,7 @@
114
114
 
115
115
  あとは表示させる処理を、ファイルに書き込む処理にすればOKです。
116
116
 
117
- Pythonでも画像の縦と横の長さを取得してピクセルの色を
117
+ Pythonでも画像の縦と横の長さを指定してピクセルの色を
118
118
 
119
119
  取得することができれば可能だと思います。
120
120
 

1

修正

2017/05/27 05:46

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -120,6 +120,6 @@
120
120
 
121
121
 
122
122
 
123
- この方法でテキストファイルを作るととんでもない
123
+ この方法でテキストファイルを作るだいたいととんでもない
124
124
 
125
- 大きさのファイルになってメモ帳などで開けなくなる場合が多いです。
125
+ 大きさのファイルになってメモ帳などで開けなります。