回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -12,4 +12,73 @@
|
|
12
12
|
私個人は推測します。
|
13
13
|
|
14
14
|
このプログラムが動くかどうかは調べていないので
|
15
|
-
実際にどういった動きになるかは分かりません。
|
15
|
+
実際にどういった動きになるかは分かりません。
|
16
|
+
|
17
|
+
#補足
|
18
|
+
作ってみました。
|
19
|
+
```C#
|
20
|
+
using System;
|
21
|
+
using System.Windows.Forms;
|
22
|
+
|
23
|
+
namespace testcheck1
|
24
|
+
{
|
25
|
+
public partial class Form1 : Form
|
26
|
+
{
|
27
|
+
public Form1()
|
28
|
+
{
|
29
|
+
InitializeComponent();
|
30
|
+
}
|
31
|
+
|
32
|
+
public static string result(string Attendance, string Score, string Average)
|
33
|
+
{
|
34
|
+
int attendance;
|
35
|
+
if(!int.TryParse(Attendance, out attendance))
|
36
|
+
{
|
37
|
+
return "ERROR";
|
38
|
+
}
|
39
|
+
|
40
|
+
int score;
|
41
|
+
if(!int.TryParse(Score, out score))
|
42
|
+
{
|
43
|
+
return "ERROR";
|
44
|
+
}
|
45
|
+
|
46
|
+
int average;
|
47
|
+
if (!int.TryParse(Average, out average))
|
48
|
+
{
|
49
|
+
return "ERROR";
|
50
|
+
}
|
51
|
+
|
52
|
+
if (attendance < 0 || attendance > 100 || score < 0 || score > 100
|
53
|
+
|| average < 0 || average > 100)
|
54
|
+
{
|
55
|
+
return "ERROR";
|
56
|
+
}
|
57
|
+
|
58
|
+
if (attendance < 20) return "退席";
|
59
|
+
|
60
|
+
string tmp = string.Empty;
|
61
|
+
|
62
|
+
if (score >= average) tmp += "万歳/";
|
63
|
+
|
64
|
+
if (score >= 80) return tmp += "アスペ";
|
65
|
+
if (score >= 70) return tmp += "基地外";
|
66
|
+
if (score >= 60) return tmp += "4級";
|
67
|
+
else return tmp += "退席";
|
68
|
+
}
|
69
|
+
|
70
|
+
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
|
71
|
+
{
|
72
|
+
ちゃんだい評価.Text = result(ちゃんだい出席率.Text, ちゃんだい点数.Text, ちゃんだい平均点.Text);
|
73
|
+
たくちゃん評価.Text = result(たくちゃん出席率.Text, たくちゃん点数.Text, たくちゃん平均点.Text);
|
74
|
+
しんちゃん評価.Text = result(しんちゃん出席率.Text, しんちゃん点数.Text, しんちゃん平均点.Text);
|
75
|
+
和樹評価.Text = result(和樹出席率.Text, 和樹点数.Text, 和樹平均点.Text);
|
76
|
+
さっきーなぁ評価.Text = result(さっきーなぁ出席率.Text, さっきーなぁ点数.Text, さっきーなぁ平均点.Text);
|
77
|
+
組長評価.Text = result(組長出席率.Text, 組長点数.Text, 組長平均点.Text);
|
78
|
+
}
|
79
|
+
}
|
80
|
+
}
|
81
|
+
```
|
82
|
+
コード無しの[完成品](https://drive.google.com/open?id=0B5ATtnO9WMT0cXJNZ3dIY0VsUGs)
|
83
|
+
私は私のプログラムが正常に動くかどうかを一切保証しません。
|
84
|
+
利用については自己責任でお願いします。
|
1
修正
answer
CHANGED
@@ -9,4 +9,7 @@
|
|
9
9
|
ここの判定のためではないでしょうか。
|
10
10
|
出席率か得点のどちらかがおかしかった場合に
|
11
11
|
"エラー"と返せるようにするのが目的だったのではと
|
12
|
-
私個人は推測します。
|
12
|
+
私個人は推測します。
|
13
|
+
|
14
|
+
このプログラムが動くかどうかは調べていないので
|
15
|
+
実際にどういった動きになるかは分かりません。
|