回答編集履歴
2
追記
test
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
読み込み処理のところのコードを書いてみました。
|
22
22
|
|
23
|
-
参考まで
|
23
|
+
参考まで(※エラー処理は省いています)
|
24
24
|
|
25
25
|
```VBA
|
26
26
|
|
1
コード追加
test
CHANGED
@@ -15,3 +15,59 @@
|
|
15
15
|
なので単純にReadLineで読み込んだのを1行として扱ってしまうとおかしくなります。
|
16
16
|
|
17
17
|
1行読んだ後、1文字ずつ精査し、ダブルクォーテーションが閉じられていない場合は、次の行も読み込み、前行と連結、というのを繰り返す必要があると思います。
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
読み込み処理のところのコードを書いてみました。
|
22
|
+
|
23
|
+
参考まで。
|
24
|
+
|
25
|
+
```VBA
|
26
|
+
|
27
|
+
Dim objFSO
|
28
|
+
|
29
|
+
Dim objr
|
30
|
+
|
31
|
+
Dim str
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
|
35
|
+
Set objFSO = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
|
36
|
+
|
37
|
+
Set objr = objFSO.OpenTextFile(WScript.Arguments.Item(0))
|
38
|
+
|
39
|
+
|
40
|
+
|
41
|
+
Do While objr.AtEndOfStream <> True
|
42
|
+
|
43
|
+
str = ""
|
44
|
+
|
45
|
+
' 1行分のデータ読み込みループ
|
46
|
+
|
47
|
+
Do While objr.AtEndOfStream <> True
|
48
|
+
|
49
|
+
str = str & objr.ReadLine
|
50
|
+
|
51
|
+
' ダブルクォーテーションの数をカウントし偶数ならループを抜ける
|
52
|
+
|
53
|
+
if (Len(str) - Len(Replace(str,"""",""))) Mod 2 = 0 Then Exit Do
|
54
|
+
|
55
|
+
Loop
|
56
|
+
|
57
|
+
' 1行分のデータを表示
|
58
|
+
|
59
|
+
WScript.Echo "[" & str & "]"
|
60
|
+
|
61
|
+
Loop
|
62
|
+
|
63
|
+
objr.Close
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
|
67
|
+
Set objr = Nothing
|
68
|
+
|
69
|
+
Set objFSO = Nothing
|
70
|
+
|
71
|
+
|
72
|
+
|
73
|
+
```
|