回答編集履歴
3
g\+\+で通ったけど、gccでは通らなかったので、gccで通るように修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
こんにちは。
|
2
2
|
|
3
|
-
まず、`struct.tbl[0].hoge1`はまずい
|
3
|
+
まず、`struct.tbl[0].hoge1`はまずいです。
|
4
4
|
structはキーワードなので変数名に使えないですから。
|
5
5
|
しかし、そのままでも`parse error`にはならないので、真の原因は分かりませんでした。
|
6
6
|
提示されていない部分に何か問題があるのかも知れません。
|
@@ -11,10 +11,10 @@
|
|
11
11
|
```C
|
12
12
|
#include <stdio.h>
|
13
13
|
|
14
|
-
|
14
|
+
typedef struct
|
15
15
|
{
|
16
16
|
long hoge1;
|
17
|
-
};
|
17
|
+
} Hoge;
|
18
18
|
|
19
19
|
Hoge tbl[10];
|
20
20
|
|
2
微修正
answer
CHANGED
@@ -2,9 +2,10 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
まず、`struct.tbl[0].hoge1`はまずいはずです。
|
4
4
|
structはキーワードなので変数名に使えないですから。
|
5
|
-
しかし、そ
|
5
|
+
しかし、そのままでも`parse error`にはならないので、真の原因は分かりませんでした。
|
6
6
|
提示されていない部分に何か問題があるのかも知れません。
|
7
7
|
|
8
|
+
とりあえず修正してみました。
|
8
9
|
MinGW 5.4.0(gcc 5.4.0のWindows用)で下記は通ります。
|
9
10
|
|
10
11
|
```C
|
1
補足
answer
CHANGED
@@ -3,6 +3,7 @@
|
|
3
3
|
まず、`struct.tbl[0].hoge1`はまずいはずです。
|
4
4
|
structはキーワードなので変数名に使えないですから。
|
5
5
|
しかし、そこを修正しても`parse error`にはならないので、真の原因は分かりませんでした。
|
6
|
+
提示されていない部分に何か問題があるのかも知れません。
|
6
7
|
|
7
8
|
MinGW 5.4.0(gcc 5.4.0のWindows用)で下記は通ります。
|
8
9
|
|
@@ -20,4 +21,4 @@
|
|
20
21
|
{
|
21
22
|
printf("debug.c Line999 : hoge1 = %p\n", &tbl[0].hoge1);
|
22
23
|
}
|
23
|
-
```
|
24
|
+
```
|