teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2017/04/12 14:10

投稿

Zuishin
Zuishin

スコア28675

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,21 @@
6
6
 
7
7
  追記
8
8
 
9
- あ、これ Java でした。
9
+ あ、これ Java でした。
10
+
11
+ 追記
12
+
13
+ より低レベルな WebResponse を使えば取れますが、HttpClient はよくわかりません。
14
+ お騒がせしました。
15
+
16
+ ```C#
17
+ var request = WebRequest.CreateHttp("http://google.jp");
18
+ var response = await request.GetResponseAsync();
19
+ Console.WriteLine(response.ResponseUri);
20
+ ```
21
+
22
+ 出力
23
+
24
+ ```
25
+ https://www.google.co.jp/
26
+ ```

2

追記

2017/04/12 14:10

投稿

Zuishin
Zuishin

スコア28675

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,8 @@
2
2
 
3
3
  > リダイレクトした履歴はcontextのhttp.protocol.redirect-locationsに入ってるらしい。
4
4
 
5
- 確かめてみてください。
5
+ 確かめてみてください。
6
+
7
+ 追記
8
+
9
+ あ、これ Java でした。

1

質問が変更されたので編集

2017/04/12 13:35

投稿

Zuishin
Zuishin

スコア28675

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,5 @@
1
- リダイレクトされた時はデフォルトでリダイレクト先まで追いかけてくれるはずで
2
- リダイレクト元が知りたいなら [HttpClientHandler クラス](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh138157.aspx) の [HttpClientHandler.AllowAutoRedirect プロパティ](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.http.httpclienthandler.allowautoredirect.aspx) を false にしてコンストラクタを呼んでください。
1
+ [HTTPClientのリダイレクトにるメモ](http://blog.mwsoft.jp/article/45970581.html)
2
+
3
+ > リダイレクトした履歴はcontextのhttp.protocol.redirect-locationsに入ってるらしい。
4
+
5
+ 確かめてみてください。