質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字の修正

2015/04/02 13:23

投稿

bm000999
bm000999

スコア57

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
- とにかく沢山の種類のアプリを作って下さい。恐らく学校ではプログラムの概念や構造などにスポットを当てて学習を進めるかと思いますが、一般的なプログラマの業務で必要とされるのは、概念ももちろん大事ですが実際プログラムでシステムを構築するスキルの方が一番重要です。過去に何人か情報処理系の大学を卒業された新人プログラマと一緒に仕事をする機会がありましたが、彼らはSQLをほとんど書いたことがなかったです。
2
- 1つのプログラムを構築するとSQL、ネットワーク、サーバーなど様々な知識が必要と言うことがわかると思います。まずは、手軽に作成できるAndroidアプリを書籍を使って作ってみるのが良いですね。すごく簡単なアプリでも、作成にあたって様々な問題に遭遇すると思いますので、都度、ネットで検索及び当サイトで質問して自分で解決しながら進めていきましょう。沢山のアプリを作るによってシステム構築のコツや常識が身についていきますので、将来この経験は必ず役に立ちます。ある程度慣れてきたら、EC-cubeやWordPressなど他人が構築したシステムのソースを解析し、データの持たせ方やデータベース設計など学び、ご自身でカスタマイズを加えてみると幅も広がります。
3
- アプリを作って作ってくださ!!
1
+  とにかく沢山の種類のアプリを作って下さい。恐らく学校ではプログラムの概念や構造などにスポットを当てて学習を進めるかと思いますが、一般的なプログラマの業務で必要とされるのは、概念ももちろん大事ですが実際プログラムでシステムを構築するスキルの方が一番重要です。過去に何人か情報処理系の大学を卒業された新人プログラマと一緒に仕事をする機会がありましたが、彼らはSQLをほとんど書いたことがなかったです。
2
+
3
+  1つのプログラムを構築するSQL、ネットワーク、サーバーなど様々な知識が必要と言うことがわると思います。まずは、手軽に作成できるAndroidアプリを書籍を使って作ってみるのが良いですね。すごく簡単なアプリでも、成にあたって様々な問題に遭遇すると思いすので、都度、ネットで検索及び当サイトで質問して自分で解決しながら進めていきましょう。沢山のアプリを作るによってシステム構築のコツや常識が身につていきますので、将来この経験は必ず役に立ちます。ある程度慣れてきたら、EC-cubeやWordPressなど他人が構築したシステムのソースを解析し、データの持たせ方やデータベース設計など学び、ご自身でカスタマイズを加えてみると幅も広がります。
4
+
5
+  とにかくアプリを作って作りまくってください!!