回答編集履歴

1

表現を訂正

2017/03/25 09:09

投稿

KSwordOfHaste
KSwordOfHaste

スコア18394

test CHANGED
@@ -2,11 +2,11 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- 質問者さんの過去の質問をみるとある程度のプログラム作成経験をされていると思います。よって色々なクラスを使ったり教科書あるいは色々なサイトに書かれている例をみたり自分のプログラムを書く際に「継承がどういうことを意味するかはわかった上で」活動されていると思います。ただそのことと「実際にプログラムを書いたときにそれがいかに有用であるかを実感した上で活用すること」にはある程度のギャップがあり、プログラムを手直ししたりして得る経験に左右される面があると思います。
5
+ 質問者さんの過去の質問をみるとある程度のプログラム作成経験をされていると思います。おそらく色々なクラスを使ったり教科書あるいは色々なサイトに書かれている例をみたり自分のプログラムを書く際に「継承がどういうことを意味するかはわかった上で」活動されていると思います。ただ継承などが何を意味するかわかることと「実際にプログラムを書いたときにそれがいかに有用であるかを実感した上で活用すること」にはある程度のギャップがあり、プログラムを手直ししたりして得る経験に左右される面があると思います。
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- 私見ですがわからないながら不格好な設計をした上で後から「こうした方がいい」という反省をすることで気づきを得ることが大事と思います。書いて動かして終わりみたいなサイクルを漫然と繰り返しているとなかなか知見を得られないのではないでしょうか。
9
+ 私見ですが、うま書けないと思いつつ設計をした上で後から「こうした方がよかったかも」という反省をすることで気づきを得ることが大事と思います。書いて動かして終わりみたいなサイクルを漫然と繰り返しているとなかなか知見を得られないのではないでしょうか。
10
10
 
11
11
 
12
12
 
@@ -19,3 +19,13 @@
19
19
 
20
20
 
21
21
  プロの方だとこんな悠長なことはしておれずもっと体系的に効率的にうまく学ぶことを考えるのだと思います。この回答はあくまでアマチュア的視点に立ったものです。
22
+
23
+
24
+
25
+ ---
26
+
27
+
28
+
29
+ 表現を訂正しました。いつもながら日本語が下手ですみません><
30
+
31
+