回答編集履歴
1
マークダウンの誤記入の修正
answer
CHANGED
@@ -1,8 +1,9 @@
|
|
1
1
|
XOR(排他的論理和)を使って前後が同じかどうかを判定する様に変更しました。
|
2
2
|
|
3
|
+
```C
|
3
4
|
// 列
|
4
5
|
for( int y=0 ; y < line_max ; y++ ){
|
5
|
-
const BYTE *pHead = pQRdata + (line_max * y);
|
6
|
+
const BYTE *pHead = pQRdata + (line_max * y); // 1ライン毎の先頭アドレス
|
6
7
|
for(int x=1 , cnt=1; x < line_max ; x++ ){
|
7
8
|
if( pHead[x-1]^pHead[x] ){
|
8
9
|
cnt=1;
|
@@ -18,4 +19,5 @@
|
|
18
19
|
Eret++;
|
19
20
|
}
|
20
21
|
}
|
21
|
-
}
|
22
|
+
}
|
23
|
+
```
|