回答編集履歴
1
正規表現の解釈を修正(単語であること)
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
この場合、aaaa がa(aaa) と判断されてマッチしています。
|
2
2
|
「前が母音でない」という条件がないからです。
|
3
3
|
正規表現を読み解くと、
|
4
|
-
>
|
4
|
+
> 単語で、英数字が0文字以上続き、「母音が3連続したあとに母音が来ず」、英数字が0文字以上続く
|
5
5
|
|
6
6
|
になっています。
|
7
7
|
|