回答編集履歴

3

fix typo

2017/03/06 01:15

投稿

yohhoy
yohhoy

スコア6191

test CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
- 註:厳密には「式または宣言のいずれにも解釈可能なときは、宣言を優先する」というルールです。本例では`bar2()`部分がオブジェクト構築の式もしくは関数型宣言と解釈可能なため、構文上の解釈が解釈になります。分かり易さのため、上説明で理解してもさほど間違いないと思います。
23
+ 註:厳密には「式または宣言のいずれにも解釈可能なときは、宣言を優先する」というルールです。本例では`bar2()`部分がオブジェクト構築の式もしくは関数型宣言と解釈可能なため、構文解釈が曖昧となります。分かり易さのため、上説明で理解してもさほど間違いないと思います。
24
24
 
25
25
 
26
26
 

2

appendix

2017/03/06 01:15

投稿

yohhoy
yohhoy

スコア6191

test CHANGED
@@ -17,6 +17,10 @@
17
17
  1. `thread`型の**変数**`th3`の宣言。同変数を`bar2`型の一時オブジェクト`bar2()`を指定して初期化する。
18
18
 
19
19
  2. 戻り値が`thread`型かつ引数に“戻り値型`bar2`かつ引数を取らない関数へのポインタ型”をとる**関数**`th3`のプロトタイプ宣言。
20
+
21
+
22
+
23
+ 註:厳密には「式または宣言のいずれにも解釈可能なときは、宣言を優先する」というルールです。本例では`bar2()`部分がオブジェクト構築の式もしくは関数型宣言と解釈可能なため、構文上の解釈が解釈になります。分かり易さのため、上の説明で理解してもさほど間違いないと思います。
20
24
 
21
25
 
22
26
 

1

add link to wikipedia

2017/03/06 01:13

投稿

yohhoy
yohhoy

スコア6191

test CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- これはC++11以前からC++言語に存在する「Most Vexing Parse」と呼ばれる問題です。直訳すれば「最も苛立たしい構文解析」でしょか。
5
+ これはC++11以前からC++言語に存在する「[Most Vexing Parse](https://en.wikipedia.org/wiki/Most_vexing_parse)」と呼ばれる問題です。直訳すれば「最も苛立たしい構文解析」でしょか。
6
6
 
7
7
 
8
8