回答編集履歴
1
turtle例を追記
answer
CHANGED
@@ -3,6 +3,9 @@
|
|
3
3
|
まずcloud9では、そのままではデスクトップ環境(GUI)が利用できないようです。
|
4
4
|
GUIが利用できないため、turtleも動作しません。
|
5
5
|
|
6
|
+
cloud9-vncのインストールと起動
|
7
|
+
--
|
8
|
+
|
6
9
|
利用するには、初回のみ[cloud9-vnc](https://github.com/acabey/cloud9-vnc.git)をインストールする必要があります。
|
7
10
|
参考:[How to set DISPLAY in my workspace](https://community.c9.io/t/how-to-set-display-in-my-workspace/1646/22)
|
8
11
|
|
@@ -14,13 +17,12 @@
|
|
14
17
|
:
|
15
18
|
```
|
16
19
|
表示されたURL「https://hoge-huga.c9users.io/vnc.html」をブラウザで開くことで、仮想デスクトップ画面が表示されます。このデスクトップ内ではGUI操作ができます。
|
17
|
-
た
|
20
|
+
また、デスクトップ上右クリック->Applications->Terminal->Bash にてターミナル起動して`.py`実行できます。
|
18
21
|
|
22
|
+
動作例:matplotlib
|
23
|
+
--
|
19
24
|
test.py
|
20
25
|
```Python
|
21
|
-
#!/usr/bin/env python
|
22
|
-
# -*- coding: utf-8 -*-
|
23
|
-
|
24
26
|
import numpy as np
|
25
27
|
import matplotlib.pyplot as plt
|
26
28
|
|
@@ -29,7 +31,23 @@
|
|
29
31
|
plt.plot(x, y)
|
30
32
|
plt.show()
|
31
33
|
```
|
32
|
-

|
33
35
|
|
36
|
+
動作例:turtle
|
37
|
+
--
|
38
|
+
|
39
|
+
test_turtle.py
|
40
|
+
```python
|
41
|
+
import turtle
|
42
|
+
w = turtle.Screen()
|
43
|
+
t = turtle.Turtle()
|
44
|
+
for i in range(10):
|
45
|
+
for j in range(2):
|
46
|
+
t.forward(100)
|
47
|
+
t.right(50)
|
48
|
+
t.forward(100)
|
49
|
+
t.right(120)
|
50
|
+
t.right(360)
|
51
|
+
w.exitonclick()
|
52
|
+
```
|
34
|
-
|
53
|
+

|
35
|
-
別途pipなりでインストールが必要なようです(力尽きたので未確認)
|