回答編集履歴
1
結果の画像を追加
test
CHANGED
@@ -1 +1,5 @@
|
|
1
1
|
/usr/local/share/vim/vim80/syntax以下に各ファイルタイプ別のvimファイルがあり,その中のmarkdown.vimを見ると`hi def link markdownItalic htmlItalic`とある.そこでhtml.vimを見ると`hi def htmlItalic term=italic cterm=italic gui=italic`とある.この`cterm=italic`を`ctermfg=3`に変えると,背景色の反転は起きず,文字は黄色で表示されるようになる.TeXの場合は,tex.vimの`hi texItalStyle gui=italic cterm=italic`を`ctermfg=3`とすればよい.
|
2
|
+
|
3
|
+
ついでに`hi def htmlBold term=bold cterm=bold gui=bold`も`ctermfg=9`とすると,この画像のようになる.
|
4
|
+
|
5
|
+

|