teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2017/02/20 04:27

投稿

yambejp
yambejp

スコア117892

answer CHANGED
@@ -9,6 +9,11 @@
9
9
  思いますが・・・
10
10
 
11
11
  # 追記
12
+ まず、テーブルの上のレベルで表示をdisplay:noneにしてしまうと、
13
+ 表示させようがありません。意味のないクラスなのでやめてください。
14
+ そもそも考え方が間違っています、出力して表示しないのではなくて
15
+ 出力しないことが妥当でしょう
16
+
12
17
  $sの出力条件を追加(とりあえず$_POST["year"]だけチェックしていますが
13
18
  厳密にやりたいならmonthやそれぞれの有効値のチェックまで必要になります)
14
19
 

1

追記

2017/02/20 04:27

投稿

yambejp
yambejp

スコア117892

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,19 @@
6
6
  '<option value="' . $i .'"'. $selected.'>'
7
7
 
8
8
  もともとダブルクォーテーションでやるように回答したと
9
- 思いますが・・・
9
+ 思いますが・・・
10
+
11
+ # 追記
12
+ $sの出力条件を追加(とりあえず$_POST["year"]だけチェックしていますが
13
+ 厳密にやりたいならmonthやそれぞれの有効値のチェックまで必要になります)
14
+
15
+ ```PHP
16
+ $s ="";
17
+ if(isset($_POST["year"])){
18
+ $s.= '<table border="1"><tr>';
19
+ for($i = mktime(0 ,0 , 0, $month, 1,$year);$i<mktime(0, 0, 0, $month+1 ,1 ,$year);$i+=60*60*24) {//タイムスタンプmktime,加算代入
20
+ $s .= "<td>".date('Y/m/d',$i)."</td><td>".$weekday[date('w',$i)]."</td></tr>";
21
+ }
22
+ $s .= "</table>";
23
+
24
+ ```