回答編集履歴
2
dialogNameについて
answer
CHANGED
@@ -2,6 +2,12 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
共通な箇所は別関数にしましょう。今回の場合は、`dialogName = ""`だけなのであまり意味はありませんが、そういうクセを付けておくと良いと思います。
|
4
4
|
|
5
|
+
ちなみにdialogNameの初期化に関しては、定義しているところで初期化すれば共通化出来ますね。(他に初期化する変数などがある場合は、それらと同じ場所で初期化する方が良いかも知れませんが)
|
6
|
+
|
7
|
+
```swift
|
8
|
+
var dialogName = ""
|
9
|
+
```
|
10
|
+
|
5
11
|
> 「CustomDialogそのもの」と「xibから呼び出したCustomDialog」
|
6
12
|
|
7
13
|
参考URLでお茶を濁します。(私もこの辺はちゃんと消化出来てないので)
|
1
お茶を濁す。
answer
CHANGED
@@ -4,4 +4,6 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
> 「CustomDialogそのもの」と「xibから呼び出したCustomDialog」
|
6
6
|
|
7
|
-
|
7
|
+
参考URLでお茶を濁します。(私もこの辺はちゃんと消化出来てないので)
|
8
|
+
|
9
|
+
[Custom Viewクラスの初期化処理で、xibのViewをオブジェクト化して、それをaddSubviewする](http://blogios.stack3.net/archives/2041)
|