回答編集履歴

2

修正

2017/01/25 02:01

投稿

s8_chu
s8_chu

スコア14731

test CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  - reCAPTCHAを使う。
14
14
 
15
- - Proxy経由での投票を拒否する。
15
+ - [Proxy](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7)経由での投票を拒否する。
16
16
 
17
17
  - 海外ホストからの投票拒否。
18
18
 
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
- 個人的には、IPアドレスによる制限とreCAPTCHAの導入を推奨しますが、IPアドレスの制限に関しては**NATで複数IPを束ねている場合などに投票が正しくできない**事態が発生するので、導入するときには注意するべきだと思います。
23
+ 個人的には、IPアドレスによる制限とreCAPTCHAの導入を推奨しますが、IPアドレスの制限に関しては**NATやProxyで複数IPを束ねている場合などに投票が正しくできない**事態が発生するので、導入するときには注意するべきだと思います。
24
24
 
25
25
  また、実際はこれだけ対策しても1人1回のみの投票を実現することはできません(ほぼ不可能だと思います)。しかし、不正な投票の割合は対策を怠っていた場合よりも減ると思うので、やっておくにこしたことはありません。
26
26
 

1

修正

2017/01/25 02:00

投稿

s8_chu
s8_chu

スコア14731

test CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- 以上の3点だけで**一般的で善良な利用者**からの投票回数を制限するには事足りると思います。
9
+ 以上の3点だけで通常は投票回数を制限するには事足りると思います(例外ももちろんありますが)
10
10
 
11
11
  あとは、悪意のある利用者に対する対策を行うと良いと思います。以下に例を挙げておきます。
12
12
 
@@ -20,6 +20,8 @@
20
20
 
21
21
 
22
22
 
23
+ 個人的には、IPアドレスによる制限とreCAPTCHAの導入を推奨しますが、IPアドレスの制限に関しては**NATで複数IPを束ねている場合などに投票が正しくできない**事態が発生するので、導入するときには注意するべきだと思います。
24
+
23
- 実際はこれだけ対策しても1人1回のみの投票を実現することはできません(ほぼ不可能だと思います)。しかし、不正な投票の割合は対策を怠っていた場合よりも減ると思うので、やっておくにこしたことはありません。
25
+ また、実際はこれだけ対策しても1人1回のみの投票を実現することはできません(ほぼ不可能だと思います)。しかし、不正な投票の割合は対策を怠っていた場合よりも減ると思うので、やっておくにこしたことはありません。
24
26
 
25
27
  Webアプリケーションのセキュリティに関連する色々なことは[ここ](https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/web.html)に載っているので、一度みてみると参考になるかもしれません。