回答編集履歴
3
親子関係。
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,10 @@
|
|
1
|
+
親子関係の制約を付けるときは親の方に制約を付けないといけませんので、contentViewに対して制約を付けます。
|
2
|
+
|
1
|
-
|
3
|
+
```swift
|
4
|
+
contentView.snp.makeConstraints({ (make) -> Void in
|
5
|
+
make.top.equalTo(label).offset(-10) //or -100
|
6
|
+
make.bottom.equalTo(label).offset(10) //or 100
|
7
|
+
}
|
8
|
+
```
|
9
|
+
|
10
|
+
これで縦方向に関しては大丈夫じゃないかと思うのですが。
|
2
deleted
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
(deleted)
|
1
やりなおし。
answer
CHANGED
@@ -1,19 +1,1 @@
|
|
1
|
-
SnapKitは使ったことがなくて、ちょっと調べてみても`equalTo()`の引数を省略したときの挙動が分からなかったので、とりあえず妄想で回答しておきます。
|
2
|
-
|
3
|
-
```swift
|
4
|
-
make.top.equalTo(contentView).offset(10)
|
5
|
-
make.bottom.equalTo(contentView).offset(-10)
|
6
|
-
make.left.equalTo(contentView).offset(10)
|
7
|
-
make.right.equalTo(contentView).offset(-10)
|
8
|
-
```
|
9
|
-
|
10
|
-
# 質問
|
11
|
-
|
12
|
-
> autolayout自体はきちんと設定できているのですが
|
13
|
-
|
14
|
-
どうやって確かめましたか?
|
15
|
-
|
16
|
-
> 可変にならず
|
17
|
-
|
18
|
-
サイズが変わらない
|
1
|
+
ラベルの制約しか付けていないので、セルのサイズが変わらないのではないでしょうか?
|
19
|
-
それとも、サイズは変わっているけどおかしい、という意味でしょうか?
|