質問編集履歴

3

理解できた点を追加

2022/08/17 09:44

投稿

kakakatokyoeki
kakakatokyoeki

スコア85

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -23,6 +23,6 @@
23
23
 
24
24
  ```
25
25
  大きさ、角度をそれぞればらばらで平均し、一つのベクトルを作りたいです。
26
- 素人で理解十分でないのですが、ただの数字の羅列にはならないのでしょうか。...の意味も理解できません。
26
+ どこをどう平均すればベクトル出るのでしょうか。
27
27
 
28
28
 

2

書式の改善

2022/08/17 09:37

投稿

kakakatokyoeki
kakakatokyoeki

スコア85

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- オプティカルフローの平均を出したい。
1
+ オプティカルフローの平均を出したい。(CV_32FC2データの平均)
test CHANGED
@@ -2,11 +2,27 @@
2
2
  画像全体のオプティカルフローを読み込むことはできています。
3
3
  cv2.calcOpticalFlowFarnebackを使用し、オプティカルフローをCV_32FC2で算出することはできました。
4
4
  ### 実現したいこと
5
- このデータを平均して、画像全体がどのように流れているかが知りたいです。
5
+ れらの平均を算出したいです。
6
+ ```データの形
7
+ 大きさ
8
+ [[0.11926071 0.3242629 0.64599335 ... 0.16034742 0.11285014 0.06450798]
9
+ [0.13257441 0.35508093 0.6979849 ... 0.30985132 0.23477753 0.14369088]
10
+ [0.14694406 0.3833846 0.7406917 ... 0.48946232 0.39015022 0.2495313 ]
11
+ ...
12
+ [0.00346818 0.0046617 0.00683567 ... 0.00279132 0.00205095 0.0017791 ]
13
+ [0.00183854 0.00275806 0.00482962 ... 0.00237715 0.00169019 0.0013954 ]
14
+ [0.00105439 0.00164987 0.00344711 ... 0.00165823 0.00112996 0.00097128]]
15
+ 角度
16
+ [[4.8684278 4.561048 4.425078 ... 3.774 3.7886956 3.7950573]
17
+ [4.8519707 4.5912023 4.482711 ... 3.7085052 3.7295551 3.7280715]
18
+ [4.7663717 4.5598536 4.477787 ... 3.6779304 3.698964 3.694818 ]
19
+ ...
6
- cv2.cartToPolarを使用して、大きさとベクトルをそれぞれ平均する形になるのでしょうか。
20
+ [0.9520079 1.1249858 1.5876775 ... 2.711533 3.094005 3.3867998]
21
+ [1.3335532 1.5104063 1.8520154 ... 2.4444084 2.6486056 2.861056 ]
22
+ [1.7769341 1.8314683 2.087976 ... 2.4484994 2.683185 2.8095224]]
7
23
 
24
+ ```
25
+ 大きさ、角度をそれぞればらばらで平均し、一つのベクトルを作りたいです。
8
- cv2.calcOpticalFlowFarnebackとcv2.cartToPolarどちらを使用るの得策かたは、使用しないのかを教えてください
26
+ 素人で、理解が十分でないすが、ただの数字の羅列にはならないのでしょうか。...の意味も理解できません。
9
27
 
10
28
 
11
-
12
-

1

誤字

2022/08/17 03:41

投稿

kakakatokyoeki
kakakatokyoeki

スコア85

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -3,9 +3,9 @@
3
3
  cv2.calcOpticalFlowFarnebackを使用し、オプティカルフローをCV_32FC2で算出することはできました。
4
4
  ### 実現したいこと
5
5
  このデータを平均して、画像全体がどのように流れているかが知りたいです。
6
- cv2.cartToPolarを使用して、それぞれの大きさとベクトルを平均する形になるのでしょうか。
6
+ cv2.cartToPolarを使用して、大きさとベクトルをそれぞれ平均する形になるのでしょうか。
7
7
 
8
- cv2.calcOpticalFlowFarnebackとcv2.cartToPolarのどちらを使用するか、または、使用しないのかを教えてください。
8
+ cv2.calcOpticalFlowFarnebackとcv2.cartToPolarのどちらを使用するのが得策か、または、使用しないのかを教えてください。
9
9
 
10
10
 
11
11