質問編集履歴

2

アドインの有用性についての考察を追記

2022/02/08 01:00

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -17,3 +17,9 @@
17
17
  ボタンに紐づけるSubは加工用のエクセルファイルを参照する方法を知っています。
18
18
  ただ、ほとんど全ての関数をセルの中から呼び出しているため、出来るのか否か?出来るとしたら、全部のセルの中の記述を書き直さなくてはならないのか?そうなると50個のファイル全ての全てのセルの中を書き換えるというアホみたいな作業が発生します。
19
19
  また、そんなことをした場合にネットワークを介して処理速度が遅くなるリスクはないのかを懸念しています。
20
+
21
+ 【追記】
22
+ アドインをやってみましたが、どうにも複雑で、一般ユーザーがノーアクションで使えるものではないですよね???
23
+ しかも開発担当者が変わったら逆に全く意味不明になるのでは???
24
+
25
+

1

修正依頼への回答を記載しました。

2022/02/07 07:54

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -7,3 +7,13 @@
7
7
 
8
8
  問題は処理速度が落ちたり、一般ユーザーの手間が増えないように修正する必要があります。
9
9
  どうすれば良いでしょうか?
10
+
11
+ 【追記】
12
+ >自分の環境だけで完結しているならアドオンで処理できそうですが、他人の環境も含むでしょうか?
13
+ はい。ファイルサーバーに置いて、同じ部署の50人全員が使います。
14
+
15
+ >実行用のエクセルファイルと加工用のエクセルファイルを分るのは如何ですか?
16
+ それを考えています。
17
+ ボタンに紐づけるSubは加工用のエクセルファイルを参照する方法を知っています。
18
+ ただ、ほとんど全ての関数をセルの中から呼び出しているため、出来るのか否か?出来るとしたら、全部のセルの中の記述を書き直さなくてはならないのか?そうなると50個のファイル全ての全てのセルの中を書き換えるというアホみたいな作業が発生します。
19
+ また、そんなことをした場合にネットワークを介して処理速度が遅くなるリスクはないのかを懸念しています。