質問編集履歴

2

前提を編集

2022/11/30 07:06

投稿

jetstream
jetstream

スコア65

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,12 +1,12 @@
1
1
  ### 前提
2
2
 
3
- AWSのSDK(Boto3)を使って変更セットの作成をしています。
3
+ AWSのSDK(Boto3)を使って変更セットの作成実行しています。
4
4
 
5
5
  公式サイト: https://boto3.amazonaws.com/v1/documentation/api/latest/reference/services/cloudformation.html#CloudFormation.Client.create_change_set
6
6
 
7
7
  ### 実現したいこと
8
8
 
9
- Boto3でCloudFormationの変更セットの作成をした時の通知先にSNSを指定して
9
+ Boto3でCloudFormationの変更セットの作成をした時の通知先にSNSを指定して
10
10
  SNS → ChatBot → Slack
11
11
  の流れでSlackに通知したいです。
12
12
 

1

やったことを箇条書きに変更

2022/11/30 07:04

投稿

jetstream
jetstream

スコア65

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -44,13 +44,18 @@
44
44
 
45
45
  ### 試したこと
46
46
 
47
+ - ChatBotのコンソール画面から実行したテスト送信はSlackに通知が来ました
48
+
47
- ChatBotのコンソール画面からテスト送信はSlackに通知が来ましたが、SNSのコンソール画面からテスト送信したらCloudWatchログに下記のメッセージが出てました。
49
+ - SNSのコンソール画面から実行したテスト送信CloudWatchログに下記のメッセージが出て、Slackに通知が来せんでした。
48
50
 
49
51
  ```
50
52
  Event received is not supported (see https://docs.aws.amazon.com/chatbot/latest/adminguide/related-services.html )
51
53
  ```
54
+
55
+ →SNSはChatBotが対応していないことはないと思うのですが、このメッセージの原因がよくわかりません。。
56
+
52
- また、CloudFormationのコンソールからスタックの作成をした時に通知オプションを設定したらSlackに通知が来ました。
57
+ - CloudFormationのコンソールからスタックの作成をした時に通知オプションを設定したらSlackに通知が来ました。
53
- CloudFormationの変更セットの作成はChatBotが対応していないでしょうか?
58
+ CloudFormationの変更セットの作成はChatBotが対応していないでしょうか?
54
59
 
55
60
 
56
61