質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

初回質問後、コメント頂戴し、GitHubアクションのワークフローファイルを追記させていただきました。

2024/06/07 12:52

投稿

yokkesama
yokkesama

スコア9

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -35,7 +35,45 @@
35
35
  d = json.load(g)
36
36
  print(d)
37
37
  ```
38
+ ```YAML(GitHub Action のワークフローファイル:初回質問後、コメント頂戴し、追記)
39
+ # ワークフロー名
40
+ name: Tom
38
41
 
42
+ # 発火タイミング
43
+ # 日本時刻の朝7時に定期処理(分 時 日 月 曜日)
44
+ # UTC の 02:00 は JST だと 11:00 。
45
+ # 曜日指定には [0, 6] の整数を使います。 0 が日曜日、 6 が土曜日です。
46
+ # 実はgithub actionsのcronの時刻はUTCなので、日本時間に合わせるために日本時刻から9時間マイナスで設定する必要があります。
47
+ on:
48
+ push:
49
+ #schedule:
50
+ # - cron: '1/5 * * * *'
51
+
52
+ jobs:
53
+ build:
54
+ # Ubuntuの最新版環境内で処理を実行することを指定
55
+ runs-on: ubuntu-latest
56
+
57
+ # 実行する処理&コマンド指定
58
+ steps:
59
+ # リポジトリからチェックアウトして以下の処理を実行していく
60
+ - uses: actions/checkout@v2
61
+ - name: Set up Python 3.8
62
+ uses: actions/setup-python@v1
63
+ with:
64
+ python-version: 3.8
65
+ - name: Install dependencies
66
+ run: |
67
+ # pip更新
68
+ python -m pip install --upgrade pip
69
+ # 必要なパッケージインストール
70
+ pip install line-bot-sdk
71
+ pip install beautifulsoup4
72
+ - name: Run script
73
+ run: |
74
+ # main.pyの実行
75
+ python main.py
76
+ ```
39
77
  ### 試したこと・調べたこと
40
78
  - [x] teratailやGoogle等で検索した
41
79
  - [x] ソースコードを自分なりに変更した