質問編集履歴
2
描画手順の詳細を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -81,7 +81,7 @@
|
|
81
81
|

|
82
82
|
|
83
83
|
### どのように描画したいか
|
84
|
-
扇
|
84
|
+
扇型の柱を任意の座標に配置したいです。これを複数回繰り返して円柱を組み立てるイメージです。任意の柱だけ描画すれば断面が見えるようにしたいです。
|
85
|
-

|
86
86
|
|
87
87
|
|
1
扇形の柱を積み上げて、任意の部分だけ描画できるようにしたい。任意の部分の断面を見られるようにしたい
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -80,4 +80,8 @@
|
|
80
80
|
2次元の扇はWedgeで描画できました。このような扇形の集団に"高さ"を持たせたいです。
|
81
81
|

|
82
82
|
|
83
|
+
### どのように描画したいか
|
84
|
+
扇形の柱を一つのオブジェクトとして任意の座標(x,y,z)に配置して、積み上げていくようなイメージです。
|
85
|
+

|
83
86
|
|
87
|
+
|