質問編集履歴

1

「複数の節」ではなく正しくは「複数の複合文を打ち込みたいでした。」すみませんでした

2024/04/21 05:00

投稿

phoi
phoi

スコア1

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,11 +1,11 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
- 複数ののコードをすべて打ち込みたい。
2
+ 複数の複合文のコードを打ち込みたい。
3
3
 
4
4
  ### 発生している問題・分からないこと
5
- pythonの教科書を購入し勉強している状況で、例に複数の節のコード紹介されていてそれを自分も打ったのですが、二行以上改行すると一つ目の節が出力されてしまい、全てを打ち切ることができません。
5
+ pythonの教科書(コーリー・アルソフ著『独学プログラマー』日経BP社、2018年)を購入し勉強している状況で、例に3つの合文からなるコード紹介されていてそれを自分も打ったのですが、二行以上改行すると一つ目の複合文の出力がなされてしまい、二つ目、三つ目複合文を打ち切ることができません。
6
- 間隔をあけて複数のを書き込むにはどうすればいいんでしょうか。
6
+ 間隔をあけて複数の複合文を書き込むにはどうすればいいんでしょうか。
7
7
 
8
-
8
+ また、使っているソフトはIDLE 3.12.3を使用しています。
9
9
 
10
10
  ### 該当のソースコード
11
11
 
@@ -20,8 +20,11 @@
20
20
 
21
21
  i have no idea
22
22
 
23
- ↑本当はもっと書きたいのに一つので終わってしまいます。
23
+ ↑本当はもっと書きたいのに一つの複合文で終わってしまいます。
24
+ ・9行目の「i have no idea」というのは何でしょうか。ご自分で入力したものですか、それとも勝手に表示されたのですか。
24
- ```
25
+ →一つ目のコードが出力された結果、表示されたものです。
26
+
27
+
25
28
 
26
29
  ### 試したこと・調べたこと
27
30
  - [x] teratailやGoogle等で検索した