質問編集履歴
2
説明に間違いが有った為修正
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -4,8 +4,7 @@ | |
| 4 4 | 
             
            試した事:
         | 
| 5 5 | 
             
            1、以下のコードで作成した画像ファイルをダブルクリック -- > 問題無く開く
         | 
| 6 6 | 
             
            2、jinjaではなく、シンプルにHTMLファイルを作成し、その中で以下のコードで作成したファイルパスを指定すると、画像が表示される. 
         | 
| 7 | 
            -
            3、Ajaxを使用せず、wtformからPOSTした画像データは問題無くjinjaファイル中で呼び出すことができる。
         | 
| 8 | 
            -
             | 
| 7 | 
            +
            3、以下コードで作成したファイルパスをjinjaファイル中で指定すると、以下のエラーが出て画像が表示されない。
         | 
| 9 8 |  | 
| 10 9 | 
             
            "GET /package/upload/pictures/12.png  HTTP/1.1" 404 -
         | 
| 11 10 |  | 
1
表題を解りやすく変更
    
        title	
    CHANGED
    
    | @@ -1,1 +1,1 @@ | |
| 1 | 
            -
            flaskで | 
| 1 | 
            +
            flaskで登録した画像が表示されない
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
