質問編集履歴

1

追記のコメントを本文の方にも追記しました。

2025/02/25 16:30

投稿

cherishlieben
cherishlieben

スコア17

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -2,6 +2,11 @@
2
2
  VBAもしくは関数なりを用いて、
3
3
  一発で②の表示にさせたいのですが
4
4
  どちらの方法がより簡単に実装可能でしょうか。(そもそも関数のみでは難しいでしょうか。)
5
+
6
+ やりたい事としましては 左から2桁ずつスペースを入れて表示させたいです。
7
+ ※トータルの桁数は固定ではないですが
8
+ 6桁よりも遥かに多い桁数になります。
9
+
5
10
 
6
11
  なお恐れ入りますが、関数やVBAを最後に扱ってからかなり久しい事もあり
7
12
  具体的な関数の式やコード等もご教示頂けますと大変幸いです。