質問編集履歴
1
試したこと追加
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -3,6 +3,17 @@ 
     | 
|
| 
       3 
3 
     | 
    
         
             
            SJIS第1水準と第2水準を判定する正規表現をrubyにて作成したいです。
         
     | 
| 
       4 
4 
     | 
    
         | 
| 
       5 
5 
     | 
    
         
             
            ### 試したこと
         
     | 
| 
      
 6 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 7 
     | 
    
         
            +
            漢字で指定したら
         
     | 
| 
      
 8 
     | 
    
         
            +
            [亜-腕弌-熙] 
         
     | 
| 
      
 9 
     | 
    
         
            +
            例えば第一水準の高が引っかかりませんでした。
         
     | 
| 
      
 10 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 11 
     | 
    
         
            +
            SJISのコード表で指定してみたのですが
         
     | 
| 
      
 12 
     | 
    
         
            +
            動いていないようです。
         
     | 
| 
      
 13 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 14 
     | 
    
         
            +
            [\S889E-\SEA9E]
         
     | 
| 
      
 15 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 16 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
       6 
17 
     | 
    
         
             
            
         
     | 
| 
       7 
18 
     | 
    
         | 
| 
       8 
19 
     | 
    
         
             
            ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
         
     |