質問編集履歴
1
文書を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,9 @@
|
|
1
|
-
提示コードなのですがこれはフラグ処理を使ってアニメーションを再生するかどうかなどを管理しているのですがフラグは一般的に「**どの変数がどう書き換えられたかわからない」**からあんまりよくないという話を聞いたのですが
|
1
|
+
提示コードなのですがこれはフラグ処理を使ってアニメーションを再生するかどうかなどを管理しているのですがフラグは一般的に「**どの変数がどう書き換えられたかわからない」**からあんまりよくないという話を聞いたのですが
|
2
2
|
|
3
|
+
##### 質問内容
|
4
|
+
アニメーションするしないといった場合のフラグを使う処理の実装は正解なのかどうか知りたい。
|
5
|
+
|
6
|
+
|
3
7
|
※コンストラクタ部の`///`バレット変数部です。シューティングゲームのソースコードです。
|
4
8
|
|
5
9
|
|