質問編集履歴
2
誤字脱字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,4 +12,4 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
実験プログラムをプチコンで書いてましたが予測通り計算で目的の3乗の数列が求まりました。
|
14
14
|
|
15
|
-
ここを見ている方に質問をしたのは回答者が少なくとも自分よりアルゴリズムに詳しいと考えたからです。よろしくお願いいたします。
|
15
|
+
ここを見ている方に質問をしたのは回答者様が少なくとも自分よりアルゴリズムに詳しいと考えたからです。よろしくお願いいたします。
|
1
補足をしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,15 @@
|
|
1
1
|
変数bを1で初期化し、i,j,aを0で初期化し、b+=i,a+=b,print a,i+=6,をループで繰り返すと1から始まる3乗の計算が求まりますが既に発見されていますか?
|
2
2
|
|
3
|
+
やってみたことは、まず最初に関数電卓を使いながらと手書きのノートで数列を書き出したことです。何かしら法則性があるのではないかと考えたからです。
|
3
4
|
|
5
|
+
すると、まず最初に
|
6
|
+
0 1 8 27 64 125
|
7
|
+
と1からの3乗数列はそうなるかと思うのですが、前の数字との差分に目を向けました。
|
8
|
+
1 7 19 37 61
|
9
|
+
そして更に差分に目を向けました
|
10
|
+
6 12 18 24
|
11
|
+
すると6ずつ足していけば逆算して計算できることに気づきました。
|
4
12
|
|
13
|
+
実験プログラムをプチコンで書いてましたが予測通り計算で目的の3乗の数列が求まりました。
|
14
|
+
|
15
|
+
ここを見ている方に質問をしたのは回答者が少なくとも自分よりアルゴリズムに詳しいと考えたからです。よろしくお願いいたします。
|