質問編集履歴
2
内容の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,6 +5,9 @@
|
|
5
5
|
①アプリアイコンから普通にアプリを起動した場合 ・・・ 処理Aを実施。
|
6
6
|
②プッシュ通知からアプリを起動した場合は ・・・ 処理Aを行わず、処理Bのみ実施実施。
|
7
7
|
ということを実現したいです。
|
8
|
+
(もしくは処理Bの結果を待って処理Aを実行したい。
|
9
|
+
ただし普通にアプリが起動した場合、処理Bは実行されないので、
|
10
|
+
単純にB⇒Aの前後関係をつけると処理Aが行われないということになる・・・)
|
8
11
|
|
9
12
|
現状、プッシュ通知から起動した場合でも(②の場合でも)、
|
10
13
|
アプリが起動したことになるので「処理A」が先に実行され、その後「処理B」となってしまいます。
|
1
質問事項を明確に記載。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Monaca
|
1
|
+
Monaca プッシュ通知起動かアイコン起動かを判別したい
|
body
CHANGED
@@ -1,54 +1,18 @@
|
|
1
|
+
Monacaでアプリを開発しているのですが、
|
1
|
-
|
2
|
+
アプリの起動方法によって、起動直後の処理を分けたいと思っています。
|
3
|
+
|
2
4
|
具体的には
|
3
5
|
①アプリアイコンから普通にアプリを起動した場合 ・・・ 処理Aを実施。
|
4
6
|
②プッシュ通知からアプリを起動した場合は ・・・ 処理Aを行わず、処理Bのみ実施実施。
|
5
7
|
ということを実現したいです。
|
6
8
|
|
7
|
-
|
9
|
+
現状、プッシュ通知から起動した場合でも(②の場合でも)、
|
8
|
-
```ここに言語を入力
|
9
|
-
|
10
|
+
アプリが起動したことになるので「処理A」が先に実行され、その後「処理B」となってしまいます。
|
10
|
-
//処理A
|
11
|
-
function a(){
|
12
|
-
・・・・・・・・
|
13
|
-
}
|
14
|
-
}
|
15
11
|
|
16
|
-
```
|
17
|
-
と
|
12
|
+
参考として下記を見たところ「ペイロード」のありなしで判別できるとのことなのですが、
|
13
|
+
Monacaの場合、プラグインやJavaScriptの記載でどうやったら判別できるのか、教えていただけないでしょうか。
|
14
|
+
http://blog.mb.cloud.nifty.com/entry/3356
|
18
15
|
|
19
|
-
②プッシュ通知(私の場合、Firebase Pluginを使用)から起動した際に行う処理は
|
20
|
-
```ここに言語を入力
|
21
|
-
ons.ready(function() {
|
22
|
-
window.FirebasePlugin.onNotificationOpen(function(notification){
|
23
|
-
//処理B
|
24
|
-
・・・・・・
|
25
|
-
}
|
26
|
-
}
|
27
|
-
```
|
28
|
-
のように、「通知が開かれたら・・・」という条件で処理を行います。
|
29
16
|
|
30
|
-
この「通知が開かれたら・・・」の場合、処理Bは実行されるのですが、
|
31
|
-
|
17
|
+
ちなみに、プッシュ通知はFirebaseから送付しており、
|
32
|
-
|
33
|
-
そのため、処理Bで何らかのフラグを立てて、処理Aの実施判断条件にしようと思っても、
|
34
|
-
下のように書いたとしても、処理Aが実行されているので、止められません。
|
35
|
-
|
36
|
-
```ここに言語を入力
|
37
|
-
ons.ready(function() {
|
38
|
-
window.FirebasePlugin.onNotificationOpen(function(notification){
|
39
|
-
//処理B
|
40
|
-
・・・・・・
|
41
|
-
flg_a = "no";
|
42
|
-
}
|
43
|
-
|
44
|
-
//処理A
|
45
|
-
if(flg_a != "no"){
|
46
|
-
function a(){
|
47
|
-
・・・・・・・・
|
48
|
-
}
|
49
|
-
}
|
50
|
-
}
|
51
|
-
```
|
52
|
-
|
53
|
-
何か良いアイデアはないでしょうか?
|
54
|
-
|
18
|
+
Monacaでは「cordova-firebase-plugin」を使用しています。
|