質問編集履歴
1
1~100まで表示するコードを修正、1-100までの数値を生成し、1つのint型の配列にセットして、 配列を呼び出してセットした値を表示したい、の概要に変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,29 +1,19 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
|
-
1-100までの数値を生成し、1つのint型の配列にセットし
|
2
|
+
1-100までの数値を生成し、1つのint型の配列にセットして、
|
3
|
-
forかwhileで数値を生成してその結果を配列に入れるようにしたいのですが、
|
4
|
-
|
3
|
+
配列を呼び出してセットした値を表示したいです。
|
5
4
|
|
6
5
|
java初心者なので、かみ砕いて説明頂けると助かります。
|
7
6
|
|
8
|
-
###発生している問題・エラーメッセージ
|
9
|
-
|
10
|
-
```
|
11
|
-
Exception in thread "main" java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 101
|
12
|
-
at practice.beginner.Number100.main(Number100.java:9)
|
13
|
-
```
|
14
|
-
|
15
7
|
###該当のソースコード
|
16
8
|
```ここに言語を入力
|
17
9
|
public class Number100 {
|
10
|
+
|
18
11
|
public static void main(String[] args) {
|
12
|
+
|
19
13
|
int num[] = new int[100];//配列のサイズをセット
|
20
|
-
int i=1;//初期値
|
21
|
-
|
14
|
+
for(int i=1;i<=100;i++){//100まで
|
22
|
-
i++;
|
23
|
-
|
15
|
+
System.out.println(i);//いったん表示
|
24
|
-
|
16
|
+
}
|
25
|
-
int count =num[i];
|
26
|
-
|
17
|
+
}
|
27
18
|
}
|
28
|
-
|
29
19
|
```
|