teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

質問に箇条書きを追記。

2017/09/18 07:29

投稿

left45
left45

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,15 @@
1
- 10個の画像(question00~09)をImageView(picture)にランダムに表示し、その画像をタップするとそれぞれに対応した別の画像(answer00~09)がそこに表示され、ボタン(next)をタップすると次の画像(question00~09)が再度ランダムに表示される。というアプリを作りました。しかし、さらにanswer00~09をタップすると別の画像(another00~09)が表示されるようにしたいのですが、コードの(☆ == ...)の部分になんと入れればいいのかわかりません。部分にはpictureやR.id.pictureなどいろいろ試してみましたが上手くいきません。単純にImageView値を入れるだけではだめなのでしょう。どなたかご教授いただせんでょうか
1
+ 10個の画像(question00~09)をImageView(picture)にランダムに表示し、その画像をタップするとそれぞれに対応した別の画像(answer00~09)がそこに表示され、ボタン(next)をタップすると次の画像(question00~09)が再度ランダムに表示される。というアプリを作りました。しかし、さらにanswer00~09をタップすると別の画像(another00~09)が表示されるようにしたいのですが、コードの(☆ == ...)の部分になんと入れればいいのかわかりません。※以下編集依頼でご指摘通り、想定されるユーザー操作、ユーザー操作による画面変化を箇条書きせていただまし
2
2
 
3
+ 1.画像(question00~09)がImageView(picture)にランダムに表示される。
4
+
5
+ 2.ユーザーが1で表示された画像をタップすると画像(question00~09)にそれぞれ対応した画像(answer00~09)をImageView(picture)に表示。
6
+
7
+ 3.ユーザーが2で表示された画像をタップすると画像(answer00~09)にそれぞれ対応した別の画像(another00~09)をImageView(picture)に表示。**<今やろうとしていてできないこと。>**
8
+
9
+ 4.ユーザーがBUtton(next)をタップすると画像(question00~09)をImageView(picture)にランダムに表示。
10
+
11
+ 1、2、4は現在できていることで、**今できないのは3の動作**です。☆の部分にはpictureやR.id.pictureなどいろいろ試してみましたが上手くいきませんでした。単純にImageViewの値を入れるだけではだめなのでしょうか。どなたかご教授いただけませんでしょうか。
12
+
3
13
  ※先ほど同じような質問をしてしまいましたが、考えていることを上手く説明できず、再投稿する形にしてしまいました。ご回答いただいた方々、申し訳ございませんでした。
4
14
 
5
15
  ```java

2

タイトルの脱字の修正。

2017/09/18 07:29

投稿

left45
left45

スコア14

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- ランダムに表示された画像タップして表示された画像を再度タップして別の画像を表示したい。
1
+ ランダムに表示された画像タップして表示された画像を再度タップして別の画像を表示したい。
body CHANGED
File without changes

1

質問を修正

2017/09/18 01:15

投稿

left45
left45

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 10個の画像(question00~09)をImageView(picture)にランダムに表示し、その画像をタップするとそれぞれに対応した別の画像(answer00~09)がそこに表示され、ボタン(next)をタップすると次の画像(question00~09)が再度ランダムに表示される。というアプリを作りました。しかし、さらにanswer00~09をタップすると別の画像(another00~09)が表示されるようにしたいのですが、コードの☆部分になんと入れればいいのかわかりません。どなたかご教授いただけませんでしょうか。
1
+ 10個の画像(question00~09)をImageView(picture)にランダムに表示し、その画像をタップするとそれぞれに対応した別の画像(answer00~09)がそこに表示され、ボタン(next)をタップすると次の画像(question00~09)が再度ランダムに表示される。というアプリを作りました。しかし、さらにanswer00~09をタップすると別の画像(another00~09)が表示されるようにしたいのですが、コードの( == ...)の部分になんと入れればいいのかわかりません。☆の部分にはpictureやR.id.pictureないろいろ試してみましたが上手くいきません。単純にImageViewの値を入れるだけではだめのでしょうか。どなたかご教授いただけませんでしょうか。
2
2
 
3
3
  ※先ほど同じような質問をしてしまいましたが、考えていることを上手く説明できず、再投稿する形にしてしまいました。ご回答いただいた方々、申し訳ございませんでした。
4
4